通常国会は解散も会期延長もなくあっさりと閉会しました。岸田文雄首相の不甲斐なさが心に残ります。自民党内から公然と批判が飛び出す程首相の求心力が落ちています。かといって次のリーダーの顔も見えてきません。自民凋落です。他方、野党は立憲民主を筆頭に国政を任せたいと思うほどの魅力はありません。彼らに日本を担う力があるとも思えません。自民凋落に加えて日本沈没です、
 都知事選も政治の劣化を反映しています。蓮舫氏は票欲しさに共産党にすがる有り様です。首都を赤い波で染めることの意味を理解しているのかと問わねばなりません。小池氏の8年間の実績は誇れるものではありませんが、ここは究極の“次悪の選択”しかないでしょう。その他全部で56人が知事選挙

に立候補しました。多くの候補者らのでたらめな政治姿勢に暗澹たる思いです。
 日本の政治はどこに行こうとしているのか。6月21日金曜夜9時、『櫻井よしこの言論テレビ』第610回生放送は、百戦錬磨の政治ジャーナリストの田﨑史郎さんをお迎えし、この深刻な問題に向き合う政治スペシャル『日本の政治はこれでよいの?』を配信いたします。どうぞ、お楽しみに!

【ゲスト】
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
1950年福井県生まれ。73年中央大法学部卒業、時事通信社入社。経済部、浦和支局を経て、79年4月から政治部。82年から平河(自民党担当)。記者クラブで田中角栄元総理が率いる田中派を担当。93年から政治部次長、編集委員、整理部長、編集局次長を経て、2006年から解説委員長、15年から18年特別解説委員。現在、政治ジャーナリストとして活動。テレ朝「モーニングショー」などTV各社情報番組に出演多数、著書に『安倍官邸の正体 国家権力の中枢を解明する』など多数。

続きを読む

 通常国会は解散も会期延長もなくあっさりと閉会しました。岸田文雄首相の不甲斐なさが心に残ります。自民党内から公然と批判が飛び出す程首相の求心力が落ちています。かといって次のリーダーの顔も見えてきません。自民凋落です。他方、野党は立憲民主を筆頭に国政を任せたいと思うほどの魅力はありません。彼らに日本を担う力があるとも思えません。自民凋落に加えて日本沈没です、
 都知事選も政治の劣化を反映しています。蓮舫氏は票欲しさに共産党にすがる有り様です。首都を赤い波で染めることの意味を理解しているのかと問わねばなりません。小池氏の8年間の実績は誇れるものではありませんが、ここは究極の“次悪の選択”しかないでしょう。その他全部で56人が知事選挙 に立候補しました。多くの候補者らのでたらめな政治姿勢に暗澹たる思いです。
 日本の政治はどこに行こうとしているのか。6月21日金曜夜9時、『櫻井よしこの言論テレビ』第610回生放送は、百戦錬磨の政治ジャーナリストの田﨑史郎さんをお迎えし、この深刻な問題に向き合う政治スペシャル『日本の政治はこれでよいの?』を配信いたします。どうぞ、お楽しみに!

【ゲスト】
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
1950年福井県生まれ。73年中央大法学部卒業、時事通信社入社。経済部、浦和支局を経て、79年4月から政治部。82年から平河(自民党担当)。記者クラブで田中角栄元総理が率いる田中派を担当。93年から政治部次長、編集委員、整理部長、編集局次長を経て、2006年から解説委員長、15年から18年特別解説委員。現在、政治ジャーナリストとして活動。テレ朝「モーニングショー」などTV各社情報番組に出演多数、著書に『安倍官邸の正体 国家権力の中枢を解明する』など多数。

続きを読む

CLOSE

ライブ放送は終了しました

次回の放送予告は近日公開いたします
【インターネット生放送】花田編集長の右向け右! 毎週金曜 夜10時〜


今週の出来事 毎週土曜に動画配信【新番組】2023年5月13日(土)配信開始

最近の櫻LIVE 毎週金曜にLIVE配信、毎週土曜に動画配信

我が師・田久保忠衛 田久保さんは現代に生きた侍でした。 日本国を愛しこの国の再生を心から願っていた人です。 どうぞみなさん田久保さんの想いを聞いてくださり、一緒に力強い国づくりをしましょう。   櫻井よしこ
【動画をみる】

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら
Instagramはじめました フォローはこちらから

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

週刊誌や月刊誌に執筆したコラムを掲載闘うコラム大全集

  • 異形の敵 中国

    異形の敵 中国

    2023年8月18日発売!

    1,870円(税込)

    ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、アメリカの向こうを張って、日本への攻勢を強める独裁国家。狙いを定めたターゲットはありとあらゆる手段で籠絡、法の不備を突いて深く静かに侵略を進め、露見したら黒を白と言い張る謀略の実態と大きく揺らぐ中国共産党の足元を確かな取材で看破し、「不都合な真実」を剔抉する。

  • 安倍晋三が生きた日本史

    安倍晋三が生きた日本史

    2023年6月30日発売!

    990円(税込)

    「日本を取り戻す」と叫んだ人。古事記の神々や英雄、その想いを継いだ吉田松陰、橋本左内、横井小楠、井上毅、伊藤博文、山縣有朋をはじめとする無数の人々。日本史を背負い、日本を守ったリーダーたちと安倍総理の魂と意思を、渾身の筆で読み解く。

  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!